「ハンドボールニュース」カテゴリーアーカイブ

今週末はプレーオフ(ハンドボール)-2

DSC_8758

男子第一試合、大崎電気×大同特殊鋼

日本代表を数多く抱える大崎電気は文字通りのタレント軍団。今季は代表選手が不在の間に、夏山、時村、馬場、ルーキーの柴山らが力をつけ、さらに選手層が厚くなりました。普段どおりの力を発揮できれば、間違いなく優勝候補筆頭なのですが、ことプレーオフに限ると「よそ行き」のプレーに終始して、なかなか勝てません。

 

勝つためにはセットオフェンスが単調にならないことも大事ですが、まずはディフェンスから。いい時の大崎は密集を作れています。悪い時はそれぞれが孤立してしまうので、いかにディフェンスで一体感を作れるか。ディフェンスラインを裏から支える、GK木村の声かけがカギを握ります。日本代表でもオルテガ監督の特殊なシステム(クロスアタックを多用し、2対2を作らせないシステム)を理解し、試合中にこまめに声をかけながらディフェンスを修正し、株を上げました。また馬場をトップに据える変則の5:1DFや、夏山、時村といった守備で体を張れる選手が、流れを変えるキーマンになりそうです。

 

大同特殊鋼はプレーオフに限っては特別な強さを誇ります。レギュラーシーズンはふらふらしていても、プレーオフになると見違えるような一体感を発揮し、接戦をものにしています。震災でプレーオフが中止になった2011年をはさんで、プレーオフでは足かけ10年負けがありません。

 

今季はシーズン途中に元韓国代表の名ポスト・朴重奎が加わり、さらには内定選手で大学NO.1のバックプレーヤー東江が入りました。この2人が加入したことで、シーズン当初とはまったく別のチームになりました。朴重奎のライン際での強さは今もワールドクラス。ただ重くて強いだけでなく、体を波打たせるようにして相手の力をかわします。若手の成長株・藤江のスピードも必見。大同が勢いに乗る時は必ずと言っていいほど、藤江の速攻やカットインが決まります。あとは武田、千々波、岸川、野村ら勝ち方を知るベテランが勝負の節目に活躍すれば、いつもの大同の勝ちパターン。堅い5:1DFとGK久保(侑)の大当たりで、短期決戦で強さを発揮します。

今年も「最後に勝つのは大同」なのか。それとも大崎が歴史を変えるのか。4試合の中で最も注目度の高い対戦カードです。

久保弘毅

今週末はプレーオフ(ハンドボール)-1

DSC_8768

 

今週末はプレーオフ

 

・国内最高峰のタイトル

3月26、27日に日本リーグのプレーオフがあります。シーズンの締めくくりで、国内の四大大会(実業団選手権、国体、日本選手権、日本リーグ)の中でも最も権威のある大会です。このプレーオフのタイトルを獲るために、選手たちは1年間戦っています。

 

準決勝4試合の組み合わせを順に見ていきましょう。

 

・女子第一試合、北國銀行×広島メイプルレッズ

レギュラーシーズン全勝の北國銀行は、実業団選手権、国体、日本選手権も無敗で制しています。今季負けなしの北國が無傷で四冠を達成するかが、大きな見どころになります。日本代表の角南をケガで欠いてもなお選手層が厚く、様々な組み合わせで勝負できるのが強みです。一番の売りはGK寺田のライナースロー。八十島、鰍場の両サイドを走らせるだけでなく、時には真ん中にいるポストの横嶋(か)にも速攻のパスを通します。サッカーのサイドアタックと中央突破を使い分けるかのような、速攻でのロングフィードは必見です。

 

セットオフェンスでは、日本代表で活躍した横嶋姉妹の「縦の2対2」が軸になります。妹の横嶋(彩)がセンターで自由奔放に動き回り、姉の横嶋(か)がポストで合わせるコンビネーションは、まさに阿吽の呼吸。特に横嶋(か)は史上初の9割を越えるシュート率を記録しました。勝負どころでは必ずと言っていいほど得点に絡んでくるので、ライン際で動き回る横嶋(か)からは目が離せません。

 

対する広島メイプルレッズはレギュラーシーズン最終戦の飛騨高山ブラックブルズ岐阜戦に勝って、最後のひと枠に滑り込みました。急激な若返りを図った影響もあり、不安定な戦いが続いていましたが、両サイドとポストはしっかりしています。左サイドの松村は日本代表の左サイドでもあり、肩が外れたような独特のシュートフォームが持ち味です。右サイドの門谷は貴重な守れる左利き。高山は攻撃力だけに限定すれば国内NO.1のポストです。ライン際で高山をどれだけ生かせるか。高山がバックプレーヤーに回る時間帯もありますが、できればポストに専念させたいところです。

 

守りではGK毛利の阻止率に注目です。最終戦では阻止率8割という、信じられないような数字を残しました。ノーマークへの反応がよく、大胆なキーピングで会場を沸かせます。第一試合の最大の見どころは「8割止めるGK毛利VS9割決める横嶋(か)」と言ってもいいでしょう。北國優位は間違いありませんが、広島はGK毛利の大爆発があれば、大逆転の可能性も出てきます。

 

久保弘毅

ハンドソープボール

handsoapball_18008371
世界ゆるスポーツ協会をご存じでしょうか?
スポーツを誰もが楽しめるように、日々新たな競技を考案している団体です。

こちらで考案されたスポーツの一例としてイモムシラグビーというのがあります。
これは、脇から足首まである、イモムシのユニフォーム(というより胴巻き)を着て行うラグビーで、全く走れないという特徴があります。
タックルもできません。
そのように動きずらい障害を作ることで、誰もが(子供やお年寄りであっても)楽しめるように、と競技が考案されているのです。
このイモムシラグビー、画像を検索してご覧いただくと、ユーモラスな姿にほっとすること請け合いです。

さて、世界ゆるスポーツ協会の手にかかると、ハンドボールがこうなります、というのがハンドソープボール。
ソープ、即ち石鹸を手に、ボールにつけて行うハンドボールです。
こちらはテレビでも何度か紹介されており、KAT-TUNの中丸雄一さんがシューイチで体験されたりもしています。アンバサダーには東俊介さんのお名前があります。

ルールは簡単。通常のハンドボールとほとんど同じなのですが、1チーム7名ではなく6名、しかもうち1人が「ソーバー」になります。
ソーパーって初めて聞かれるポジションだと思いますが、選手の手にハンドソープを塗る係りです。
試合はボールを落としたりすると手にハンドソープが足され、試合が進むにつれて、だんだんとぬるぬるとなっていきます。

このぬるぬるのボールがつるんっと滑るところにゲームの楽しさがあります。
そのため、運動神経の良し悪しで活躍できたりできなかったりがあまりない、つまりは参加した誰もが楽しめるというところが特徴です。

この競技、試合を行う施設の了解をきちんと取っておく必要がありますが、ハンドソープはそのうち蒸発してしまうので、想像されるよりもキレイに終わります(石鹸、ですしね)。
いい靴を履いてプレーする必要は全くありません(ジャンプシュートなど、ボールが持てないため機会がないですし)が、普段使いのハンドボールシューズを持っていったりすると、返ってキレイになるかもしれません。

ルールは以下の通り
1:基本的にはハンドボールと同じで、前後半が10分ずつ。
2:1チーム6人
フィールドプレーヤ4人 GK1人 ソーパー1人
3:試合前に2ソープを手に付ける。
4:ボールを落とした場合、落下させた人がソーパー(フィールド外)
の所に行き、手に1ソープを付ける。
5:胸でキャッチすると反則(キーパーをのぞく)で、1ソープ追加。
6:キーパーがボールを落としたらソープ追加
7:ボールがフィル度から出たらボールにソープを付ける
などなどです。
詳しくは下記のホームページをご覧下さい。

ハンドソープボール ホームページ
http://yurusports.com/archives/106

画像は上記ホームページより。

SMAP×SMAPの想い出

IMG_0236

年明けから日本中の話題をさらったSMAPの解散報道。2016年1月18日、のSMAP×SMAPの中で、メンバー全員が生放送で謝罪するという前代未聞の展開から解散が濃厚となってきました。この生放送、視聴率は30%を超え、SMAP解散が国民的な関心事であることが改めて示されることとなりました。

このSMAP×SMAPですが、過去にハンドボール選手が2人出演されたことがあります。
1人は、ご存じ、宮崎大輔選手。
テレビ番組に出演されたハンドボール選手と言えば、まず思い浮かぶのが宮崎選手ですよね。

もう一人は東国原元知事です。
たけし軍団に所属するお笑い芸人から作家、そして政治家に転身され精力的に活動されている、という意味でお元気な東国原さんですが、趣味がマラソンで毎年恒例のテレビ番組でも走っているという意味でもお元気です。
そのスポーツの原点が、高校時代に打ち込んでいたハンドボールです。
宮崎県の都城泉が丘高校時代には、トップのポジションを任され、高校総体にも2年連続で出場されています。
宮崎県知事時代には、北京オリンピックのアジア予選を観ながら、宮崎での強化合宿開催を提案したりもされています。

東国原さんが現役だったのは40年以上昔の話。
当時の選手たちはどんなハンドボールシューズでコートを走り回っていたのでしょうか。
これからも末永い活躍と、ハンドボール普及への強力なアシストをお願いしたいです。

通算1400得点

sonyソニーセミコンダクタ メンバー
(日本ハンドボールリーグHPより)

日本ハンドボールリーグの第7週も、男子はお休みで、女子の3試合が行われました。

女王こと北國銀行は三重バイオレットアイリス相手に、30-17と貫録勝ち。点差も開きましたが、バイオレットアイリスのミスよりも、北國銀行の強さが目立った一戦でした。

今シーズン2連勝と好スタートを切った広島メイプルレッズと、オムロンとの1戦、広島にとっては地元開幕戦となりましたが、終始オムロンにペースを握られ続け、14-22と惜しくも敗れる結果となっています。

さて、残りの一試合は、ソニーセミコンダクタとHC名古屋の1戦です。試合は26-13と得点差はついたものの、試合内容としては互角の時間帯も長く、好ゲームでした。
この試合、ある意味、勝負よりも注目を集めたのが、ソニーの田中美音子選手です。
前半18分、この試合2点目を決めたことで、リーグ通算1400得点となったためです。

田中選手は決して体格に恵まれた選手ではありませんが、長年にわたって日本女子ハンドボールを引っ張ってこられた、生けるレジェンドです。
リーグでは、当初所属していた大和銀行が1部と2部を行ったり来たり、その後はチームが廃部してデンマークのリーグでプレーしたり、決して恵まれたチームで戦ってこられたわけでもありません。
2008年には出産も経験され、産休されていた時期もあります。
そんな中での1400得点。これがどれくらいすごいことなのかは、通算得点の第2位の選手というのが900点弱であることからも分かります。

田中選手はリオオリンピックを目指すおりひめジャパンのメンバーにも7年振りに選出されています。
今後、どこまで得点を伸ばされるのか、ソニーファンならずとも、ハンドボールファンが見守っています。