「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

水泳再開!

・こんにちは、スタッフの星野です。
7月になりました。もうすっかり暑いですね。

さて、私は先月の初旬にコロナにかかってしまい、完全に治るまで2週間ほどかかりました。ようやく回復したものの、思った以上に体力が落ち・・・。
普段から運動不足気味だったこともあり、免疫力の低下に繋がっていたのかもしれません。
これを機にフィットネスジムで水泳を再開することにしました。
水の中をゆっくりと動くだけでも、全身がしっかり使われているのがわかります。無理なく続けられるのも水泳の良いところですね。
久々の運動で最初は息が上がってしまいましたが、少しずつ感覚を取り戻しながら楽しんでいます。
日常生活の中で、自分の体に目を向ける時間は意外と少ないもの。

だからこそ、体を動かすことで気づけることもあるのだと感じました。
これからも自分のペースで続けて、体力維持に努めたいと思います。改めて、水泳ってやっぱりいいなと感じています。

アウトレットで見つけた素敵なゴルフアイテムたち

・こんにちは、スタッフの星野です。

先日高校時代の親友に数カ月ぶりに会いました。たまにはアウトレットに行こうという話になり、久しぶりのアウトレットショッピングへ。
スポーツ用品を扱うショップをいくつかのぞいたのですが、その中でも目を引いたのが、ゴルフのウエアやシューズ、アクセサリーのコーナー。
あまりゴルフ用品に詳しくない私でも、思わず「これ欲しい!」と思ってしまうようなアイテムがたくさん並んでいました。印象的だったのは、デザインの幅の広さ。
可愛らしい色合いのウエアもあれば、シンプルなのに上品でお洒落なものも。

「ゴルフ=落ち着いたスタイル」というイメージを持っていましたが、こんなに自由なんですね。プレーだけでなく、ファッションとしても楽しめそうなゴルフアイテム。
気づいたら、ショップの中をぐるぐると何度も見て回ってしまっていました。
これから始める人も、すでに楽しんでいる人も、新しい発見があると気分が上がりますよね。

万博で目をひいた“あの足元” 気づけば可愛く見えてきたミズノシューズ

・こんにちは、スタッフの星野です。
先日、大阪・関西万博(EXPO2025)に行ってきました。とにかく会場のスケールが大きくて、まさに「世界が集まる場所」といった感じでした。入場ゲートをくぐってすぐ目に入ったのが、「大屋根リング」。その壮大さに思わず立ち止まってしまうほどでした。

そんな中、会場でよく見かけたのがミャクミャク仕様のあのミズノシューズです!「THE MIZUNO ENERZY」をベースにした「ザ ミズノエナジー OSAKA EXPO2025」ミズノシューズ。しかも、履いているのは一人や二人ではなかったんです。最初に見た時はすごいデザインだなと驚いたんですが、見れば見るほど不思議と可愛く思えてきてしまうんですよね。特に男性の方が履いているのを多く見かけました。会場の中だけでなく、繁華街でも。

普段ミズノシューズといえばシンプルなデザインが多いイメージでしたが、このミズノシューズは個性的でありながら、どこか親しみやすい雰囲気もあって、歩く姿を見ているだけでちょっと楽しくなってきます。

万博会場はとにかく混雑していて、企業系や有名どころの国のパビリオンはどこも事前予約が必要で、残念ながら私は予約を取れず……。「予約なしで並べば入れる」パビリオンを中心に回りました。普段の旅行ではなかなか訪れる機会のない国の展示も多く、初めて触れる文化や工芸、映像体験などが盛りだくさんで、大満足でした。
人の多さに疲れはしたものの、そんな中でもミャクミャク仕様のミズノシューズたちに癒されたのでした。
今回私が見かけたモデルはこちらです:
https://jpn.mizuno.com/ec/disp/attgrp/B1GS2500/

開催期間中にもう1度訪れたいと思っていますが、またミャクミャク仕様のミズノシューズを探してしまいそうです。皆さんも万博に行かれる機会があれば、ぜひ現地の“足元事情”にも注目してみてくださいね。

パデルを楽しむなら注目のプーマ NOVAエリートシューズ

・こんにちは、スタッフの星野です。
みなさんは「パデル」というスポーツ、ご存じですか? パッと見はテニスに似ていますが、四方をガラスや壁で囲まれたコートでプレーする、ラケット競技です。テニスとスカッシュの要素をミックスしたような感じで、特にヨーロッパでは人気があるようで。ラリーも続きやすく、初心者でも楽しみやすいのが特徴。私も気になっています。

実はmelisでは、「パデル」専用のシューズも取り扱っています。たとえば、海外限定カラーのプーマ NOVA エリートです。軽量クッションと強力サポートで優れた敏捷性とグリップを実現する1足です。
専用シューズは、足のブレを抑えてくれるので、思い切った動きがしやすくなります。プレー中の安定感や反応の良さにもつながるので、見た目以上に大切なアイテム。

「パデル」は今後注目のスポーツの1つだと思います。知っておくとちょっと話題にできるかもしれませんよ。

春夏にぴったりのフレッシュミントカラーが目を引く一枚

・こんにちは、スタッフの星野です。

スポーツチームのユニフォームって、見るだけでそのシーズンの空気が伝わってくる気がします。2023/24シーズン、ドイツの名門ハンドボールクラブTHWキールは、サプライヤーをヒュンメルからPumaへと変更しました。この新たなスタートを象徴するようなTシャツが、トレーニングウェアとして登場しています。

PumaのこのTシャツは、ポリエステル100%で通気性に優れた軽量素材が使われていて、アクティブに動くシーンにもぴったり。フロントにはスタイリッシュなグラフィックがあしらわれており、スポーツらしいエネルギーを感じさせるデザインです。

特に注目したいのが、フレッシュミントのカラー。春から夏にかけて爽やかに映える色合いで、スポーツシーンだけでなく普段使いにも取り入れやすそうです。サイズ展開もSから3XMまでと幅広く選べるのもポイント。Pumaらしい遊び心と実用性が、さりげなく光る一着だと思います。