ゲルドメインとゲルブラストの違い。

ゲルドメインとゲルブラストを比べてみました。

アシックス ゲルブラスト4 グリーン 2011

アシックス ゲルドメイン2 ディーヴァブルー 2010
002
どちらも27cmです。
ゲルブラストはつま先のあたりがメッシュになっています。
003
アシックスのホームページではスリムタイプとなっていますが
そうでもない気がします。
004
ゲルブラストはかかとに外側にプラスチックのフレームがあるので
さらにしっかりとしています。
005
006
007
中敷きはほぼ同じです。穴の数が違う程度です。
一番の違いはつま先の曲げやすさです。
ゲルブラストは1枚目の写真のようにメッシュでM字型に切れ込みがあるので
ゲルドメインより遙かに曲げやすくなっています。
さすがに最新で最高のモデルです。
かかとの硬さは同じような感じ、底の高さも非常に似ています。
グリップもどちらも非常によいと思います。
重量は27cm
ゲルドメイン360g
ゲルブラスト395gです。
しっかり作られている分35gほどゲルブラストの方が重くなっています。

ハンドボールのすべり止め防止用松やに

お客様からのご質問(ご依頼)があったので松やにをアップしました。

セレクト社の商品で、100mlと500mlがあります。
ドイツなどでは試合はもちろん練習でも松やにを使用してプレーします。ちなみに石けんで流せます。
靴のかかとの部分にガムテープを貼り、その上にたっぷり松やにを塗ります。そして自分が必要なときにそこから手に付けます。
204
こんな感じです。

ゲルドメインとゲルセンセイの違い。

ゲルドメインとゲルセンセイを本日は比べてみようと思います。
ゲルドメイン
アシックス ゲルドメイン2 フレッシュブルー 2011と
ゲルセンセイ
アシックス ゲル センセイ 3 ホワイトレッド 2011
です。

どちらも27cmです。同じ長さです。

どちらもつま先をガードしてくれます。
全体にセンセイの方が複雑な感じです。

シューズの内側です。

外側の画像です。

後ろから見たらこんな感じ。
履き心地は似ています。
ゲルセンセイが410g、ゲルドメインが350g。
かかとはゲルセンセイの方が固くわずかですが高めです。
全体的にセンセイの方がかっちりした感じがします。
どちらも靴の中で足がぶれることはありません。
ジャンプにはゲルセンセイが、左右の素早い動きには
ゲルドメインが適している感じです。

ハンドボール ブンデスリーガ ラインネッカーレーヴェンの選手が履いているシューズ

ハンドボール ブンデスリーガの後半が先週から始まりました。
選手が以前と違うシューズを履いていたのでご紹介します。
ゴラン・ストヤノヴィッチ
167
プーマ アクセラレート6 ホワイト 2011
ヘニング・フリッツ
070
アディダス HB スペシャル ブラック
アンディ・シュミット
151
アディダス アディゼロ CC7 スパーシアン 2011
ウーヴェ・ゲンスハイマー
068
プーマ アクセラレート6 フルオブルー 2012
オリヴァー・ロギッシュ
未発売のヒュンメル。
カロル・ビーレツキー
229
ナイキ ズーム コービー 6 ブラックホワイト
ロベルト・グナーソン
166
アシックス ゲルビヨンド ホワイトレッド 2011
ニクラス・ルス
044
アシックス ゲル センセイ 3 ホワイトレッド 2011
ミヒャエル・ミュラー
アディダス アディゼロ CC7 グリーン 2010
ビアルテ・ミロール
116
アディダス アディパワー スタビル ホワイト 2011