「ハンドボール観戦」カテゴリーアーカイブ

チームの見どころ 【大同特殊鋼】昨年度男子準優勝

チームの見どころ

【大同特殊鋼】昨年度男子準優勝

【チームの戦い】
昨年7月に末松監督から岸川監督にバトンタッチ。急な監督人事がありながらも、伝統のチームワークでひとつにまとまった。昨年はタイトルこそなかったものの、やることを整理して、シンプルに戦えていた。2年連続で黒星スタートだった開幕戦に勝利するなど、内容は悪くない。東江という若き大黒柱がいるので、東江に続く若手が出てくれば、再び黄金時代を築ける。

【予想布陣】
LW:久保龍(千々波、石橋)
LB:東江
CB:藤江(原田)
RB:野村(池辺)
RW:平子(杉本)
PV:朴重奎(加藤)
GK:久保侑(田中)

5:1DF

伝統の5:1DFは健在。トップの千々波とフルバックの朴重奎のタテのラインを軸に安定感がある。GK久保侑はノーマークに強く、5月の社会人選手権では田中が絶好調だった。
ベストメンバーは確かに強いが、セカンドメンバーがやや心もとない。ポストの加藤、右サイドの杉本はレギュラーとそん色ないので、バックプレーヤーでもう一枚使える札がほしいところ。いざとなれば、朴重奎と加藤のダブルポストという強力なオプションがあるとはいえ、攻撃の幅を増やしたい。DF重視で起用される久保龍のサイドシュートの精度、朴重奎の戻りの遅さも要改善。

【人事往来】
IN
原田(大同大)
瀧澤(明治大)
吉田(国士舘大)
OUT
下村(引退)

攻守にいい働きを見せていた岸川が、昨シーズンから監督に専念。1対1が得意な下村も抜けて、バックプレーヤーが手薄になった。期待したいのはセンターの原田。東海ハンドボールスクールから大同高―大同大という生粋の大同育ちで、リーダーシップもある。OBの浦田悠司のような、言葉と機動力でボールをつなげる選手になってほしい。瀧澤、吉田はサイズのある新人。大同には大型選手を獲得して勝ってきた歴史があるので、期待は大きい。

【指揮官】
岸川英誉監督
現役時代からハンドボールの理解度が高く、日本代表では守れる大型サイドになったり、右利きの右バックでわずかなズレを利用したりと、求められる役割に順応していた。物静かなタイプのため過小評価されがちだが、監督としても優秀で、リーグ戦では1点差に追い上げられても途中出場の加藤を信頼して使い続けるなど、勝つことと育てることの両立を目指している。スピード重視の大同では珍しく肉体派だったので、フィジカル強化にも理解がある。

千々波英明
千々波英明

【キープレーヤー】
千々波英明
トップDFと言えば千々波。長いリーチとフットワークで、相手のパス回しを分断する。大事な場面では手を叩いて味方を鼓舞。「ここ一本」という場面を誰よりもわかっている。いつ、どのタイミングで声をかけているのかを見ているだけでも面白い。
パスカットからの速攻だけでなく、相手のGKがベンチに下がっている隙をつく「直接ゴール」も得意。決して肩が強くはないが、状況をよく見て、センターライン付近から確実にゴールに投げ入れる。新ルール導入以前から密かに得意としていたプレーだった。

東江雄斗
東江雄斗

【この技を見よ!】
・東江雄斗の多彩なシュート
兄の東江太輝(湧永製薬)はトリッキーな狙いを前面に押し出してくる。弟の雄斗は正統派のプレーを選択しながら、ここ一番で大胆な技を見せる。チェンジアップのような少し抜き気味のシュートでGKのタイミングを崩し、終了間際の7mスローで逆スピンを決めて、相手に捕まりそうな場面では左手でミドルを打ち込むなど、勝負どころで魅せてくるあたりは沖縄の血か。ポストの加藤曰く「あんな大事な場面でも左手で打ち抜けるのは、白元喆(元大同特殊鋼)と雄斗だけ」。入社1年目で得点王とレギュラーシーズンの最優秀選手賞を受賞するなど、実力は文句なし。2年目の今年はチームを勝たせて、日本の白元喆になってほしい。日本代表でも鍛えられ、DFが急激に上達している。

メリス契約選手 筑波大学 徳田新之介

徳田新之介
徳田新之介

メリス契約選手

Melisがサプライヤー契約を結んだ3選手を紹介します。

筑波大学 徳田新之介
岩国工業高―筑波大(4年) 21歳 178cm ●kg 左利き 右バック

■どんな選手?/国際大会に強い、日本の若き得点源。抜群のキレ味で間を割っていく。1月の世界選手権では、カットインが世界で通用することを改めて証明した。中山剛(元湧永製薬監督)、宮﨑大輔(大崎電気)、信太弘樹(大崎電気)と、日本の歴代のエースは20歳過ぎに世界でインパクトを残している。徳田もその流れに乗ったと言えるだろう。

■観賞ポイント/位置取りのよさ。オフ・ザ・ボールの動きの巧さは岩国工業伝統の「蛇行」の教えがあるから。それにプラスして、自分がDFを寄せることで、味方のために広いスペースを作る意識も持っている。これも立派な「周りを活かすプレー」。

■活躍の場/世界でも守れる強さが身につけば、言うことなし。

久保弘毅

ドイツ代表着用シューズ スロベニア対ドイツ戦

5月3日にスロベニアのリュブリャナでヨーロッパ選手権の予選が行われました。
選手が使用していたハンドボールシューズに関して調べてみました。もしかしたら見間違えているかも知れませんが確認が出来たのは13名でした。

1位 アディダス(ドイツ) 5名
2位 ヒュンメル(デンマーク) 2名
2位 ミズノ(日本) 2名
2位 プーマ(ドイツ) 2名
5位 アシックス(日本) 1名
5位 ケンパ(ドイツ) 1名

モデルの詳細は以下の通りです。

ケンパ ウィング ライト イエロー 2017

着用選手
Uwe Gensheimer

↑ ケンパ ウィング ライト イエロー 2017

 

 

 

アディダス カウンターブラスト ファルコン ブラック 2017

着用選手

Fabian Wiede

Patrick Groetzki
Niclas Pieczkowski

↑ アディダス カウンターブラスト ファルコン ブラック 2017

 

 

 

アディダス スタビル ブースト 20Y ミステリーブルー 2017

着用選手
Patrick Wiencek

↑ アディダス スタビル ブースト 20Y ミステリーブルー 2017

 

 

 

プーマ エヴォスピード 1.5 グリーン イエロー 2017
着用選手
Tobias Reichmann
Steffen Faeth

↑ プーマ エヴォスピード 1.5 グリーン イエロー 2017

 

 

 

アシックス ゲルビヨンド 5 ブルージュエル 2016

着用選手
Finn Lemke

↑ アシックス ゲルビヨンド 5 ブルージュエル 2016

 

 

 

アディダス HB スペシャル ブルー 2014

着用選手
Andreas Wolff

アディダス HB スペシャル ブルー 2014

 

 

 

ミズノ ウエーブ ミラージュ ホワイト 2017

着用選手
Philipp Weber

↑ ミズノ ウエーブ ミラージュ ホワイト 2017

 

 

 

ミズノ ウエーブ ステルス 4 セーフティイエロー 2017

着用選手
Simon Ernst

↑ ミズノ ウエーブ ステルス 4 セーフティイエロー 2017

 

 

 

ヒュンメル オムニコート Z8 トロフィー ブラック 2017

着用選手
Paul Drux
Silvio Heinevetter

↑ ヒュンメル オムニコート Z8 トロフィー ブラック 2017

 

どれも弊社でお取り扱いしています。

 

ハンドボール選手紹介-51 日本女子代表#15角南唯(北國銀行)

角南唯
角南唯

#15角南唯(北國銀行)
四天王寺高-大阪体育大 25歳 161cm59kg 左利き 右バック・右サイド

■どんな選手?/カットインが得意な左腕。2015年の世界選手権では12月6日の「TOP5 PLAYS」に選ばれるなど大活躍した。長年課題だった藤井紫緒(元オムロン)の後継者は角南唯で決まりと思われたが、翌2016年2月にヒザのじん帯を切る大ケガに見舞われた。それでも復帰後は徐々にプレータイムを伸ばし、晴れて代表に復帰。妹の角南果帆(三重)と揃って日の丸を背負う。

■観賞ポイント/教科書に載せたいくらいのカットイン。ポストからのリターンパスを受けてスペースを割ったり、DFをアウトに寄せてからインに切り返したり、理にかなっている。

■活躍の場/攻撃が右流れになった時間帯に、左利きのよさを活かしてほしい。

角南がトップ5に選ばれたIHFの動画

久保弘毅

ハンドボール観戦, 世界女子ハンドボール選手権, 選手紹介

おりひめジャパン、世界選手権行きを決める

 韓国・水原市で開かれている第16回女子アジア選手権の準決勝で、日本は中国に27-26で勝利し、決勝進出を果たしました。これで2位以内が確定したので、日本は今年12月にドイツで開催される世界選手権の出場が決まりました。

 中国戦は前半12-12から、後半途中16-22と、最大6点差を許す苦しい展開になりました。しかし後半18分過ぎから横嶋のカットインを足掛かりに、徐々に点差を詰めていきます。塩田の2次速攻でのカットインで23-24とし、そこから少し足踏みしたものの、26分に藤田のプレーが中国のライン内DFと判定され、7mスローを獲得。大山が決めて、ついに24-24の同点に追いつきました。そして29分26-26から横嶋が間を割って決勝ゴール。大逆転で決勝進出を果たしました。

MVPは文句なしに横嶋(今大会2度目)。終盤の怒涛の追い上げは、横嶋の鋭いカットインが起点になりました。国際大会でなかなか点を取れずに苦しんできた「打てるセンター」が、世界選手権の切符がかかった大一番で「らしさ」を発揮し、チームを勝利に導きました。

大幅に若返り、まだまだ経験の少ないメンバーだからこそ、今日のような試合を勝てたことは大きな財産になります。2017年の世界選手権に出ることは、2019年の熊本開催の世界選手権にもつながります。

22日の決勝戦は、開催国の韓国と対戦します。アジアでは頭ひとつ以上抜けた力を有する韓国は、圧倒的な走力で、ここまで中国、カザフスタンを撃破しています。現時点での力の差は否めませんが、韓国に簡単に走られないよう、攻撃の精度を高めて、なおかつ戻りを徹底することで、活路を見出だしてくれたらと思います。

ウルリック・キルケリー監督は「喜ぶのは今夜だけ。また明日からひとつずつ積み重ねていきたい」と、気を引き締めていました。準決勝に関しては、内容よりも勝てたことがすべて。決勝は内容にもこだわり、現時点での持てる力を60分間で出し切ってほしいですね。

【メンバー】
LW:田邉(勝連)
LB:河田(塩田、原)
CB:横嶋(大山)
RB:角南唯(川村)
RW:池原(藤田)
PV:角南果(永田し)
GK:亀谷(飛田)

久保弘毅