「ハンドボールニュース」カテゴリーアーカイブ

創造力、無限大

fig_main日本政策金融公庫HP

日本政策金融公庫は、国が100%出資する、いわゆる政府系金融機関ですが、こちらが高校生からのアイディアを募集している事業があります。
その名も、「創造力、無限大∞高校生ビジネスプラン・グランプリ」。
2015年には、第3回となる募集が行われ、全国から264校、2333件のエントリーがなされており、12月にはファイナリストの10プラン、年明けにはグランプリが選定されています。
ビジネスとは、お金を生む事業だけではなく地域活性化等、社会問題を解決するための企画を含んでいます。そのため、商業高校ばかりではなく普通科の生徒の募集も増えてきており、現在では3割がそのような普通科の生徒によるものです。

さて、第3回のファイナリスト10プランに残ったものの一つに、千葉商業高校の生徒さんが考えた県の特産品を使った「Reborn」プランがあります。Rebornは一次期、トヨタ自動車のCMでも使われていましたが、生まれ変わるという意味です。
千葉商業のRebornは、千葉県の特産品である落花生の殻を再利用して生まれ変わらせるもので、その機能は消臭剤です。

この消臭剤、開発者の一人(それも女子高生)がハンドボール部に所属しており、ハンドボールシューズの匂いを何とかしたい、という気持ちから発案したものであるそうです。
他の運動でも、シューズの匂いは同じく問題でしょうに、何故ハンドボールがこんなところで取り上げられるのか、喜んでいいものやら悲しんでいいものやら、悩んでしまうニュースです。

惜しくもグランプリは逃してしまいましたが、数年後はどのチームも落花生の消臭剤を使っていて、海外にも輸出されて、と想像すると楽しみですね。
千葉商業高校のハンドボール部も、消臭剤も大きく活躍してほしいですね。

日本政策金融金庫高校生ビジネスプラン・グランプリこちらから

JHL TVのオープン

about_01JHL TV 公式HPより

2016年の1月7日、日本ハンドボールリーグ(JHL)は大きな一歩を踏み出しました。
それは、JHL TVをスタートさせたことです。

JHL TVはインターネットを使った動画配信で、JHLの全試合を無料配信してくれます。
動画を観るには、パソコン、タブレット、スマートフォンのどれもが利用できます。
通勤、通学の途中でも見られるというのがすごいです。
技術的には最大3M、720pのHDライブ配信となります。今までのユーチューブの画像とは一線を画することになります。

さらに、コンテンツの充実も図られており、全試合のVOD配信も行われます。
これは、録画されたコンテンツが好きなタイミングで見られることを意味しています。
既に今シーズンの男子の試合も、ほとんど全ての試合がVODとして視聴可能な状態になっています。
そしてさらに、観られるのは試合だけではないのです。シーズン開幕前の記者会見の様子まで配信しています。

日本最高峰のハンドボールリーグの試合を、これだけふんだんに見られるようになったことは、ハンドボールの技術向上にも役立ち、競技の質が上がっていくことが期待できます。
また、単純にお気に入りの選手の試合をたくさん見られるようになることからファン層も拡大することが期待されます。

まだまだ始まったばかりのサービスで、今後の展開(チーム紹介ビデオ等も各チーム分作っていただけるとうれしいとか)にも期待が持てますが、まずは大きな一歩を踏み出したことを祝福しようではありませんか。

フレッサ福岡

logoフレッサ福岡HPより

ハンドボールの男子日本リーグの加盟チームは現在9チーム。
そのうち、一番若いのは、琉球コラソンで、2006年に設立されています。
当時、コラソンを立ち上げたのは日本代表でもプレーしていた田場裕也氏。

現在、10チーム目として日本リーグに参加すべくチームの立ち上げを行っているのが、です。
フレッサ福岡は、元警察官の前川健太代表理事が立ち上げているチームです。
企業のオーナーでも、もともとプロの選手でもない個人が日本リーグ加盟を目指すチームを立ち上げるのはきわめて異例です。
昨年(2015年)、チームの設立が発表され、2016年の1月10日にはトライアウトが行われたようです。。

前川氏は福岡の社会人チームでプレー、監督も経験されています。
そのチームはFukuoka Dreamsというのですが、同じ福岡のHC武蔵というチームと交流されていたりしています。

フレッサ福岡の最大の特徴、それは選手が農家を兼業することを目的としており、その理念に賛同する選手だけを集めていることです(つまり、選手は同時に農業もやる、ということになります)。
コラソンもそうでしたが、チームの運営にかかる経費は大半が選手の人件費です。
その人件費が、農業からの収入で得られれば、遠征代等だけサポンサーを募ればいいことになりますので、企業スポンサーのチーム(大同特殊鋼や大崎電気等)と同じように運営できる可能性があります。

日本リーグ加盟の目標は2018年。
東京オリンピックの時には、日本リーグのチームがどのようになっているか、今から楽しみですね。

青山学院大学

visual_identity_img_01
青山学院大学校章
(青山学院大学HP)

2016年の箱根駅伝はが圧倒的な強さで優勝しました。
第1区から一度も首位を譲ることなく復路のゴールへ、いわゆる完全優勝だったのですが、これはなんと39年ぶりだそうです。
青山学院大学は、レース中こそ選手それぞれの選んだランニングシューズなのですが、走り終わった選手、サポートの選手はみな同じ色のシューズを履いていました。
写真写りを考えてのことだったのかもしれませんが、青学の楽しむ姿勢の一環のようにも見えました。
ハンドボールでは表彰式でチームのハンドボールシューズを揃えることはまずありませんので、特に新鮮でした。

アメリカでも大学スポーツは人気があり、バスケットボールやフットボール(アメフト)の大学での成績はよく聞かれるところですが、日本でも、上記の駅伝や、ラグビー、野球などは一般にも人気のあるスポーツです。
それに比べるとハンドボールへの関心は及ばないですね。
その一つの査証が、大学リーグに所属しているチーム数があります。

今回、箱根で優勝した青山学院ですが、ハンドボールでは、関東学連に加盟しており、男子が2部、女子は参加しておりません。
学連は7部までありますので、2部は結構上位のチームです(それでも部員の確保に苦労している様子がHP等からは見て取れますが)。

駅伝の勢いに乗って、ハンドボールでも1部昇格、となるでしょうか。
今季の青山学院大学のハンドボール部に期待して注目してみたいと思った正月でした。

ハンドボール日本選手権 女子は北國銀行が22年振り3度目の優勝

401w04_32北國銀行メンバー
日本ハンドボールリーグHPより

ハンドボールの日本選手権女子は、準決勝で北國銀行がソニーセミコンダクタを34-14の大差で下し、広島メイプルレッズとの接戦を19-17で制したオムロンと決勝を争うこととなりました。
オムロンは5連覇、北國銀行は全日本社会人選手権、国体と勝っており年間3冠を賭けた戦いとなりました。

決勝は、終始リードした北國銀行が、最後はオムロンに猛追され苦しい局面もありましたが、なんとか逃げ切り、24-21で勝利しています。
MVPは横嶋かおる選手が獲得されています。

北國銀行、昨年の日本リーグからこの方、負ける姿を見たことがありません。
日本リーグは全勝の18連勝。
本当に強いですね。
北國銀行のチームブログは、他のチームが選手中心に書かれており、女性特有の柔らかいノリで書かれているのに対して、荷川取監督がこれでもか、と硬派な試合解説をしているところが見どころです。

なお、MVPは北國銀行の横嶋姉妹のお姉さん、横嶋かおる選手が獲得しています。
横嶋選手、日本代表でも北國銀行でも大活躍ですね。
大柄な選手ではありませんが、そのフィジカルの強さには定評がありますし、チーム内での人望を集めている点でもすごい選手だと思います。

今年も昨年同様、北國銀行を軸として回っていくことになりそうです。