「卓球シューズ」タグアーカイブ

卓球ポータルサイト:卓球王国WEBを閲覧して

・こんにちは、スタッフの星野です。残暑厳しい日が続いていますが私の周りでは合宿の話を聞くようになりました。今日も同僚が河口湖でランニング仲間たちと合宿をするそうでメニューなど資料を一生懸命作っていました。来月には朝晩の気温も下がり始めますし合宿には良い時期かもしれませんね。

 さて、今日は卓球王国WEBという日本最大の卓球ポータルサイトについて書きたいと思います。私は先日初めてこのポータルサイトを見たのですが、様々な情報が載っていて驚きました。卓球専門の月刊誌「卓球王国」のWEB版といったところでしょうか。
 例えば卓球用具の売上ランキングも載っています。調査協力店の統計になりますが、もちろん卓球シューズの売上ランキングもあります。色々なサイトで卓球シューズの売上ランキングが見れますがこちらも参考にしてもよいかもしれません。ちなみに、卓球王国WEBでは、1位~6位までがミズノとアシックスで占められていました。卓球シューズもミズノとアシックス、人気ですね。7位からはTSPやヤサカ、バタフライなども出てきます。これから卓球を始める、という人には卓球シューズのメーカーを知る機会にもなります。
 そして卓球シューズ以外の情報もたくさん載っています。私はスポーツの専門誌を読むことは今までほとんど無かったので、こんな面白いものがあったのか!今まで損してきたな、ってちょっと感動すらしています(笑
 すごく便利!と思ったのは、「卓球マップ」のページ!地域別に卓球スクールを知らべることができたり、オープン大会や卓球チームについても知らべられます。こういう風にまとめてくれているサイトがあると便利ですよね。そして面白いのは合宿&温泉も確認できる点。練習の後に温泉!良いですよね~。

 インターネットが普及して情報があふれた社会に疲れることもあるけど、こういうポータルサイトとの出会いは卓球について関心が増したり良い刺激をもらえることもあると改めて思ったのでした。これからも卓球シューズを通じていろいろな情報を探していけたらよいなぁと思います。

若年層の活躍に感心!

・こんにちは、スタッフの星野です。自分が歳を重ねたからでしょうか、若者の活躍に感心することがとても多くなりました。
 
特に最近では将棋の藤井聡太さんの顔をTVで見ない日はないくらい連勝で話題になっていますね。小さい子どもたちも大人も魅了する腕前でこれからがとても楽しみです。
 あと私は卓球の張本智和さんのプレーも好きです。常に一生懸命な姿は応援せずにはいられないです。
きっと藤井さんや張本さんに関するグッズも売れているんでしょうね。ネットでも息子さんが張本さんと同じ卓球シューズを履いていて嬉しかった。さらに親近感が湧いた!という卓球少年のお母さんの投稿を見かけましたが、気持ちはとても理解できます。
 
この卓球シューズのメーカーは生産増加間違いなしでしょうね。
同じく活躍している伊藤 美誠さんの卓球シューズはMIZUNO。彼らのようになりたい!と思っている子どもたちは、シューズ選びも悩みどころかもしれませんね。
  
 将棋や卓球に限らず様々な分野で若年層の活躍がめざましく、これからが楽しみです。