「ムササビ」と「織り姫」の不思議な繋がり

木から木へと、紙飛行機のように飛び移るムササビ。
山の中や、森林など木が多い場所では日本全国に生息していて、子供たちにも人気のある動物の一つです。

そして、1年に一度、七夕の日にだけ、彦星と会うことができるおりひめ。
こちらも日本人なら知らない人はいないであろう有名な伝説です。

この日本人にはなじみの深いムササビと織り姫、実は意外な接点があります。
と言っても、七夕の話でムササビが出てきたっけ?と記憶をたどっても答えにはたどり着きません。

少し回り道をしますが、侍ジャパンを覚えていますか?
そう、野球(男子)の日本代表チームの愛称です。
また、女子サッカーの日本代表、なでしこジャパンが前回のワールドカップの決勝で惜しくも敗れましたが、健闘を称える声を覚えておられるかもしれません。
日本代表チームに愛称がつくのは最近、よく見られます。
バレーボール女子の火の鳥NIPPONなんかも、よく知られているのではないかと思います。

さて、ムササビと織り姫、この二つの接点はハンドボールです。
ハンドボールの日本代表の愛称は、男子がむささびジャパン、女子がおりひめジャパンなんです。

むささびは、シュートする際の、足を開いてジャンプしている姿が似ているので、なるほどな、って思いますよね。
おりひめの方は、ハンドボールの試合の人数が7人であることにちなんで、名づけられています。

むささびとおりひめが活躍して、海外の人が知っている日本語に加わる、そんな日がいつか来るかもしれませんね。

コメントを残す