ナイキ エア ピッペン 日本未入荷カラー ワークブルー入荷しました。
ナイキ エア ピッペン Nike Air Pippenはその名の通り、90年代シカゴ・ブルズのもう一人のスター、スコッティ・ピッペン選手の初のシグネチャーモデルです。
ナイキ エア ピッペン ワークブルー 商品はこちら(または画像をクリック)
先日入荷した
エア モアアップテンポ を着用していたことでも有名なピッペン選手は、1990年代、伝説的なNBAスター マイケル・ジョーダンとともにシカゴ・ブルズを牽引していました。マイケル・ジョーダンというNBA史上最優秀といえる選手が同じチームにいたこともあり、ピッペン選手は過小評価される向きがありました。しかし1993年に転機が訪れます。その年マイケル・ジョーダンが野球選手に転向しバスケットを引退すると発表。翌シーズンのシカゴ・ブルズはジョーダンが抜けたために、戦力を大きく落とし、プレーオフには進出できないだろうと周りから予想されていました。しかし、ふたを開けてみると、チームリーダーであったピッペン選手を筆頭にシカゴ・ブルズは前年より2勝だけ少ない55勝をあげ、プレーオフに進出、またピッペン選手もシーズン平均22.0得点、8.7リバウンド、5.6アシストという全キャリアを通じても最高水準の結果を残し、オールスター戦ではMVPに選ばれました。その後もジョーダン不在の2年間、ピッペン選手はチームを率い、実力を発揮し、NBAを代表する選手と認められるようになりました。
エアピッペンを履いてプレーするスコッティ・ピッペン
このようにマイケルジョーダンの陰に隠れてしまっていたことや、エアモアアップテンポが彼の代表的なバスケットシューズだったということもあって、同期や後からNBAに入ってきた後輩たちのシグネチャーモデルがどんどん発売されていく中、ピッペン選手の名を冠したシグネチャーモデルはなかなか販売されませんでした。しかし1997年、プロ入り10年目という節目の年に、彼の名前を冠したエア ピッペンが販売されました。
エアピッペンは当時、ナイキのバスケットシューズ史上、最も大胆なデザインのシューズと評され人気を博しました。
そして昨年2017年販売開始10周年を迎えたエア ピッペンは当時のシルエットそのままに、素材やカラーを現代風にアレンジしリバイバル販売されました。またニューヨークにあるスニーカーのセレクトショップ、KITHとコラボし話題になりました。
今回入荷したカラーワークブルーは日本未発売カラーであり1997年当時には無かったカラーで、アッパーは鮮やかなワークブルーのヌバック素材、エア ピッペンの特徴である波打つサイドラインはグレーのウール素材で作られていて、当時のダイナミックなシルエットを残しつつ、現代的に洗練されています。
バスケットシューズとしてはもちろん、タウンシューズとしても注目を集めること間違いなしです!
ナイキ エア ピッペン ワークブルー 商品はこちら(または画像をクリック)
アディダスのバスケットシューズ デイム 4(DAME 4) の日本未入荷限定カラー 2種類 入荷しました。
DAMEとはNBAプレイヤー ダミアン・リラード(Damian Lamonte Ollie Lillard)選手のことで、この靴はダミアン選手のシグネチャーモデルです。
ダミアン選手のプレースタイルに合わせて、軽く短時間でスピードが出せるようになっています。速さを武器としているPGの方にお勧めです。
今回入荷した、2カラーはそれぞれアメリカ限定のモデルです
デイム 4 グローインザパーク DAME 4 Glow in the Park
こちらのモデルはリラード選手の少年時代の趣味のローラースケートにフューチャーされています。
ミッドソールのバーガンディーと蛍光ブルーのスプラッシュ模様と一番目を引く蛍光グリーンのアウトソールはダミアン選手が高校生の頃によく訪れた、ポートランドにあるオークパークのローラースケート場のカラーリングと当時の貸靴にインスパイアされています。
また靴に書かれている文字や数字にはそれぞれ意味があり
35.12 リラード選手が高校最後の試合の統計の数字。これにより彼は奨学金をもらいながらプレーすることができた。
25.6.4 大学での最後のシーズンでの統計数字。彼は前年に怪我をしてドラフトから漏れていたため、大学最後のシーズンを全力で戦った。
6 リラード選手のドラフトでの指名順位
0.9 リラード選手が「一番最高の試合」と語る2013-14シーズンプレイオフ1回戦ヒューストン・ロケッツ戦で勝利を決めたブザービートを放った瞬間の残り時間
0 2015-16シーズン昨季先発5人のうちリラードを除く4人が移籍するという事態に陥ったチームに、周りから「プレイオフに進出するチャンスは0%」と言われたことを表す。このシーズンは前評判を覆しプレーオフに進出する。また彼の背番号「0」も表している。
YKWTII 「You Know What Time It Is」の略でリラード選手が試合終盤に劇的なブザービートを決めることから。
アディダス デイム 4 グローインザパーク 2017
アディダス デイム 4 グローインザパーク 2017 商品はこちら(または画像をクリック)
デイム 4 ブラックヒストリーマンス DAME 4 BLACK HISTORY MONTH
こちらのモデルはアメリカで毎年2月に制定されているブラックヒストリーマンス(黒人歴史月間)を記念して販売されているモデルです。
ブラックヒストリーマンスはアフリカ系アメリカ人の歴史を回想する年間行事で、毎年アメリカでは各地で様々なイベントやテレビ番組での特集などが行われます。
このモデルのアッパーを覆う白いグラフィックは、ハーレムルネッサンス(ハーレムを中心に成長した成長した、芸術、音楽の黒人文化)を象徴する2つのランドマーク、アポロシアターとサヴォイ・ボールルームへの敬意を表しています。
シュータンに刻まれた「40.817033」は今は無きサヴォイ・ボールルーム跡地の経度を表しています。
また踵部分にある文字「MCMLI」はローマ数字で1951を表しています。1951年は有色人種初のワールドレコードでオリンピック100m金メダルを取ったウィルマ・ルドルフ選手が、幼いころから患っていた小児麻痺を克服しそれまではめていた足の矯正具を外した年です。
アディダス デイム 4 ブラックヒストリーマンス 2018
アディダス デイム 4 ブラックヒストリーマンス 2018 >商品はこちら(または画像をクリック)
ナイキ バスケットシューズ ジョーダン ワイノット ZERO.1 日本未入荷 マーチマッドネスコラボモデル入荷しました。
ジョーダン ワイノット ZERO.1 はNBAプレイヤー ラッセル・ウエストブルック選手の初のパフォーマンスシグネチャーモデルです。
以前から当店でも取り扱っている、ラッセル・ウエストブルック選手の名前を冠した「ジョーダン ウェストブルック 」はありましたが、これはあくまで街履きを意識したシューズで、今回のジョーダン ワイノット ZERO.1はウエストブルック選手が実際に試合で着用しているモデルです。
そして今回のモデルは全米で大人気のスポーツイベント「マーチマッドネス」の開催を記念して3大学とコラボしたモデルになります。
右足甲部分と両足の中敷きにそれぞれの大学のロゴが入っています。
マーチマッドネス 2018
マーチマッドネスとは
アメリカではバスケットボールは人気のスポーツですが、プロリーグNBAだけでなく、大学のバスケットリーグ人気があります。その中でも大学リーグ ディビジョン1内のチームで行われる全米大学体育協会男子バスケットボールトーナメントは、全米全体が熱狂します。このトーナメントは3月から4月にかけて行われるためマーチマッドネス(3月の熱狂)と呼ばれています。このトーナメントはゴールデンタイムに全米にテレビ中継されます。なぜこれほど大学バスケットが人気なのかというと、プロリーグのチームのほとんどが大都市に本拠地尾を置く一方で、大学のチームは地元に根差してる事が多く、都市から離れている地域の人達には大学チームが愛されていることが多いのです。さながらマーチマッドネスは日本でいう甲子園のようなものでしょうか。しかし甲子園と違うのは、マーチマッドネスは経済効果がものすごく、ある年のマーチマッドネスでは3億ドル以上の経済効果があったと言われています。
またNBAプレーヤーのほとんどがマーチマッドネスの経験者で、マジック・ジョンソンやマイケル・ジョーダンといった往年のNBAスターもトップに立ったこともあります。そのためこのトーナメントはNBAのスカウトも多く訪れ、NBAプレーヤーを目指す学生にとってはまたとないアピールチャンスであり、そして観客にとっても将来のNBAプレーヤーをチェックできるイベントでもあります。
ナイキ ジョーダン ワイノット ZERO.1 ミシガン 2018 商品はこちら(または画像をクリック)
ナイキ ジョーダン ワイノット ZERO.1 ジョージタウン 2018 商品はこちら(または画像をクリック)
ナイキ ジョーダン ワイノット ZERO.1 UNC 2018 商品はこちら(または画像をクリック)
投稿ナビゲーション
ドイツより meine Lieblingssachen