ラインネッカーレーヴェンのアイテム
チャンピオンズ リーグ ユニフォームや、Tシャツ入荷いたしました!
#海外限定 #日本未入荷 #melis #メリス
ドイツの週刊ハンドボール雑誌「Handball Woche」の最新号に興味深い特集が組まれていました。
1部リーグに所属している329名のプレーヤー中、4割の145名が外国人選手です。人数が一番多いのはスウェーデンで27名もプレーしています。
1:スウェーデン 27名
2:デンマーク 21名
3:クロアチア 14名
4:ノルウェー 9名
5:スロヴェニア 8名
6:セルビア 7名
7:オランダ 6名
8:アイスランド 6名
珍しい国の出身だと、チリから1名、Erwin Feuchtmann(VfL Gummersbach所属)がいます。彼は代官山のお店にたまたま立ち寄ってくれました。彼の祖父がドイツ人で1930年代にドイツのマンハイムからチリに移住したそうです。
チーム別で見ると外国人が一番多いのはフレンスブルクで、18名のうちドイツ人は3名のみです。デンマーク人が7名、スウェーデン人が5名、ノルウェー人が2名です。キールは21名中11名がドイツ人です。
10月25日にSAPアレーナでラインネッカーレーヴェン 対 HSG ヴェッツラ-の試合がありました。
現在一位のラインネッカーが前半は10:11で負けていましたが、後半に大量点を取り26:18で勝ちました。ラインネッカーは後半に強い!
ハイライトはこちらから。
本日までのハンドボールブンデスリーガの順位